データベースでユニークID(連番)を自動採番する

概要

データベースの ID プロパティを用いると、各アイテムに自動的に連続する番号を採番することができます。また、設定によりIDにプレフィックス(例:TASK-1、TASK-2…)をつけることも可能です。



詳細


IDプロパティの作成


右上のドットメニューから プロパティID プロパティを選択すると、以下のような設定メニューが開きます。プレフィックス欄にはプレースホルダーがありますが、それにかかわらず自由に入力可能です。

Enter または +IDプレフィックスを追加 でIDプロパティの作成が完了します。





ちなみに、プレフィックスには使用できる文字や字数などの条件があり、設定できない文字列を入力すると、メッセージが表示されます。




IDプロパティの操作・編集


IDプロパティを設定したところで、新しいアイテムを追加してみます。データベース最下部の +新規 から追加すれば最下行に、右上の青い 新規 ボタンからだと最上行に追加されます。

デフォルトでは並べ替えが設定されていませんが、IDプロパティが昇順・降順でソートされていれば、新規アイテムはその順に沿った位置に自動的に配置されます。


従来はこのようなIDの採番には、テキストや関数で代用する形をとっていた方も多いかと思いますが、例えばテキストなら、桁数を揃えるゼロパディングなしではこのように、左端の数字から順に並べ替えられてしまっていました。


ですがIDプロパティでは、ゼロパディングこそ設定できないものの、数値として正しい順序で並べ替えられます。



IDプロパティは自動採番のため、手動で編集することはできません。そのため、他のプロパティとは異なり、常時グレーアウトされた文字で表示されています。

採番済みのIDに対してできる操作は、クリップボードへのコピーのみです。セルにポインタを合わせるとコピー用のボタンが表示されます。




IDが設定されたアイテムの削除


手違いで作成してしまった行などを削除すると、それらの番号は欠番となり、以後追加する番号はその時点での最大の番号の続きからとなります。



プレフィックスの変更


プレフィックスは後からも変更可能です。ただし、IDプロパティはGithubなどとの同期データベースに使用される機能でもあるため、このような確認メッセージが表示されます。

インテグレーションなどを設定しておらず、単一DBで使用しているIDなら、気にせず更新してしまって問題ありません。


ただし、ワークスペース内で既に使用されているプレフィックスは、他のデータベースであっても設定することはできません。


例外として、同じプレフィックスを使用したデータベースが削除され、ゴミ箱にある状態であれば、設定可能です。

たとえば上記の例でいう A のデータベースを削除してゴミ箱にある状態にすると、B のデータベースには A と同じプレフィックスを設定することが可能です。


この場合、Aを復元するとプレフィックスがクリアされた状態での復元となるため、データベースの削除・復元は慎重に行いましょう。

記事を評価 ありがとうございます! 失敗しました